2019年03月05日

春はお味噌汁でデトックス

薬膳指導認定講師の前田泰子です。

みなさんのお家の味噌汁はどんなお味噌汁ですか?
お味噌汁は毎日飲んでいますか?
miso.jpg
私の実家では薄い茶色の米味噌で、
野菜やワカメをたくさん入れたお腹がいっぱいになるお味噌汁でした。
お味噌汁を飲むと ほっこりして、「日本人でよかった♪」と感じます。


お味噌は胃を温めて消化を促進したり、腸の調子を整えてくれます。
さらに、「二日酔いにはお味噌汁がいい」と言われるように解毒作用もあります。
この季節は冬にため込んだ老廃物を体から出す季節なので、お味噌汁はもってこいです。


旅先ではその土地の味が楽しめるように、その土地に合った食材があります。
「cocomicoと楽しもう!」では その土地の自然・食材・美味しいものを楽しむ企画をしています。
5月の宮古島ツアーでは「宮古味噌づくり見学」もありますよ。
詳細が決まりましたらお知らせしますね。

薬膳味噌玉WSのご案内はこちらからどうぞ

【泰子の薬膳メモの最新記事】
posted by cocomico at 23:01| Comment(0) | 泰子の薬膳メモ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: