旬のブロッコリー
たくさん食べていますか?
食材は「 緑(青)・赤・黄・白・黒」の
五色(ごしょく)に分類され、
それぞれに違う働きがあるとされています。
春に食べると良いと言われている
「緑 (青)」の食材には、
春菊・セリ・菜の花・など
いろいろな食材がありますが、
今日の薬膳メモは緑黄色野菜のブロッコリー!

食卓にブロッコリーがあると、
彩りになりますよね。
この季節は毎日のように
ブロッコリーが食卓にのぼります。
ブロッコリーは
免疫力が高い! 抗酸化力も高い!
がん予防や生活習慣病の予防にも役立ちますよ。
さらに、
内臓の働きを高めて、
消化や吸収を促進してくれるので、
お子さんやご年配の方にもおすすめの食材です。
ブロッコリーの茎の部分を捨てていませんか?
もったいないですよ!
皮をむいて調理すると甘くてとっても美味しいです♪
炒め物やスープに入れてくださいね。
先日、ブロッコリーの茎を
ぬか床にポンと入れてみたら…
カリッカリッとした触感(^^♪
ほんのりとした甘み。
とても美味しい。

我が家の定番になりそうです。
今が旬のブロッコリーをたくさん食べてくださいね。